2021年新規開催の展示会です。
EMS(エネルギーマネジメントシステム)やPPAソリューション、電力小売りなどが一堂に出展する商談展。住宅や施設、工場などの需要家が電力の効率化・再エネ導入のために日本中から来場します。3月東京ビッグサイトでの開催に合わせて、オンラインでも開催!9月にインテックス大阪でも開催します。
展示会概要
エネマネ・自家消費 EXPOの特長
新規開催! 需要家向けの専門展
業界からの要望を受け、新規開催!
自家消費型太陽光やEMS(エネルギーマネジメントシステム)、ディマンドレスポンスなど需要家向けのエネルギー技術・サービスが出展する専門展です。
「スマートエネルギーWeek」内にて開催
太陽光・風力といった発電技術から蓄電・スマートグリッド、水素エネルギーなど次世代電力システムに関わる専門展を同時開催。
新しいビジネスヒントを掴める場です。
> 前回のスマートエネルギーWeekのレポートを見る
商談・技術相談のための展示会
本展はBtoBの商談展です。会場では、国内外の最新技術・製品・サービスを提供する「出展社」と、それらを求める「来場者」が活発に商談を行っています。
> リードが目指す展示会
開催概要
−展示会名
第1回 エネマネ・自家消費 EXPO ~[住宅・施設・工場向け] 電力の効率化/再エネ導入展~
−会期
2021年3月3日(水)~5日(金) 10 ~ 18時(最終日は17時まで)
−同時開催展
> 第17回[国際]水素・燃料電池展 ~FC EXPO 2021~
> 第14回[国際]太陽光発電展 ~PV EXPO 2021~
> 第12回[国際]二次電池展 ~バッテリー ジャパン~
> 第11回[国際]スマートグリッド EXPO~次世代電力システムのIT技術・設備が出展~
> 第9回[国際]風力発電展 ~WIND EXPO 2021~
> 第6回[国際]バイオマス展 ~燃料・発電システム・熱利用技術などが出展~
> 第5回[次世代]火力発電 EXPO ~発電システム・保守・プラント設備などが出展~
−第3回 資源循環EXPO ~海洋プラ対策・廃棄物処理・リサイクル技術が出展~
※旧称:資源リサイクルEXPO
−展示会名
第1回[関西] エネマネ・自家消費 EXPO ~[住宅・施設・工場向け] 電力の効率化/再エネ導入展~
−会期
2021年9月29日(水)~10月1日(金) 10 ~ 17時
−会場
インテックス大阪
−同時開催展
> 第14回[国際]太陽光発電展 ~PV EXPO 2021~
> 第8回[関西]二次電池展 ~バッテリー 大阪~
> 第8回[関西]スマートグリッド EXPO ~次世代電力システムのIT技術・設備が出展~
> 第6回[関西]バイオマス展 ~燃料・発電システム・熱利用技術などが出展~
出展対象製品
需要家向けのエネルギー技術・サービス
再生可能エネルギー
自家消費型 太陽光発電、小型 風力発電、中小型 バイオマス発電、電力小売り、「環境価値」活用サービス(Jクレジット/グリーン電力証書 など) …など
エネルギーマネジメントシステム
HEMS、BEMS、FEMS、蓄電システム、デマンドレスポンス、電力ビッグデータ分析、消費電力予測、省エネコンサル、ESCO事業 …など
来場対象者
下記のような需要家/CSR担当の方々
工場、物流・商業施設、ビル管理会社、施設オーナー、店舗・事業所、学校、病院・介護施設、ハウスメーカー、工務店、マンション管理組合、
企業の総務・CSR担当者 …など
お問合せ先
主催者:リード エグジビション ジャパン(株)
〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階
来場に関して
TEL:03-5324-1312
受付時間:9時~18時(土日祝を除く)
E-mail: wsew-vis@reedexpo.co.jp
お問合せの前にチェック! > 来場に関するFAQ